画像、写真パン/ズーム|動画編集
ズームの逆をパンといいます。
ズームしたり、パンしたりの操作についての説明です
ビデオトラックに画像を配置します
配置した画像をダブルクリックし
ライブラリウィンドウにある「リサンプリングオプション」のパンズームにチェックマークを入れます
そして、[カスタマイズ]をクリックします
左側に出ている画像には四隅の頂点が黄色になっている四角形があります。
この黄色い点をドラックし、始点のサイズを決めます
次に左画面の[赤くプラスマーク]になっているところをドラックし、始点の位置を決めてください
次に[最終フレームに移動]のボタンをクリックし、終点のポイントにキーポイントを移動させます
一番右にあるキーフレームが赤くなったことを確認してください
先ほどサイズを変更した時と同様に
左側に出ている画像には四隅の頂点が黄色になっている四角形の黄色の点にマウスを持っていきドラックしサイズを変更します
始点のサイズより多いサイズにするとパンとなり
始点のサイズより小さいサイズにするとズームになります
最後に[赤くプラスマーク]になっているところをドラックし、終点の位置を決めてください
[OK]をクリックします
テンプレートを使用する
ビデオスタジオにはパンズームのテンプレートが用意されており、それを使用することで、簡単に動きをつけることができます
配置した画像をダブルクリックし
ライブラリウィンドウにある「リサンプリングオプション」のパンズームにチェックマークを入れます
そして、[▼]をクリックしテンプレートを開きます
たくさんのテンプレートが表示されていますので、お好みの動きをクリックするだけで、動きが簡単につけられます
また、テンプレートを付けた後に[カスタマイズ]をクリックすれば、テンプレートの動きに調整をしたいときなどに変更ができますので、これまた便利です