画面に複数の映像を同時に表示|動画編集
画面に複数の映像を同時に表示|動画編集
画面に複数の映像を同時に表示する方法について説明します
ここでは、4つの動画を使用し編集していきます
4つの動画は16:9の比率の動画が望ましいです
まず、タイムラインウィンドウのトラックを増やします
増やすトラックはオーバーレイトラックを3つ、合計4つのオーバーレイトラックを用意します
≪トラックの増やし方のページへ≫
ビデオトラックには黒の画像を挿入してください
≪色の挿入のページへ≫
※この説明では、分かりやすくするために、黒の画像ではなく、緑色の背景を配置しています
オーバーレイトラックの一つに準備している4つの動画のうち一つを挿入します
挿入した動画をダブルクリックします
ライブラリウィンドウのタブが[属性]になっていることを確認し
[グリッドラインを表示]にチェックマークを入れます
モニターウィンドウにグリッドラインが表示されます。その状態でオーバーレイトラックに挿入している動画の位置を左上に移動します
グリッドラインが表示されているので、ピタッと左上にスナップすることが可能になっています
先ほどとは別のオーバーレイトラックに4つ準備している2つ目の動画を挿入し
先ほどと同様位置を移動し
次は右下に配置しましょう
4:3の動画素材を配置したいとき
動画の画像サイズで4つともすべて16:9であればいいのですが、なかには4:3の動画も織り交ぜたいときもあります。
その時は、サイズの調整をすることで整地ができます
3つ目のオーバーレイトラックに4:3の動画を挿入してみました
その動画をモニターウィンドウで右上に移動します
当然、右上にしっかりおさまらず、あまりが出ます
(下図黄色の枠の箇所)
そこで、サイズを変更します
タイムラインウィンドウに配置している4:3の動画をダブルクリックし
モニターウィンドウ上で、黄色い点の右辺の中央の点をドラックし、横長の画像にしてします。
人物の撮影の動画であれば顔が横にビニョンになります。
整地を優先して、ビニョンをあきらめるか、
整地をあきらめて、ビニョンにしないかにはなります。
ただ、現在のハンディカムは設定を変更しない限り16:9での撮影になっていますので心配ご無用かもです
最後にオーバーレイトラックの4つ目に動画を挿入し、位置を左下に移動し、完成となります